とろけるチーズのトマトチゲ
韓国料理には欠かせない、おいしさの決め手となる「牛肉ダシダ」。 これ1つで、本格的な韓国家庭料理が作れるんです!
- カロリー:
- 412kcal(1人分)
- 調理時間:
タイアップ企業の商品はこちら
ダシダ(牛肉だしの素)
(CJ ジャパン株式会社)
材料 (4人分)
[a] 白ねぎ(みじん切り) | 大さじ1 |
---|---|
[a] しょうが(みじん切り) | 大さじ1 |
[a] にんにく(みじん切り) | 1片 |
[a] 粉唐辛子(韓国産) | 小さじ2 |
[a] ごま油 | 大さじ1 |
トマト(ざく切り) | 2個 |
---|
[b] 豚バラ薄切り肉(幅3cm) | 200g |
---|---|
[b] キムチ(細切り) | 100g |
[b] コチュジャン | 小さじ2 |
[c] あさり | 150g |
---|---|
[c] 水 | 800cc |
[c] 牛肉ダシダ | 大さじ1/2 |
[c] しょうゆ | 小さじ2 |
[c] 酒 | 小さじ2 |
[d] ズッキーニ(幅1cm輪切り) | 1本 |
---|---|
[d] エリンギ | 100g |
[d] 絹ごし豆腐 | 300g |
[d] ニラ(長さ3cm) | 50g |
ピザ用チーズ | 100g |
---|
作り方
下準備
・あさりは砂出しをし、こすり洗いする。
・エリンギは根元を除いて長さ5cmにし、幅5mmの薄切りにする。
・豆腐はひと口大に手でちぎる。
作り方
1. 鍋に《a》を入れ弱火で炒め、良い香りが出てきたらトマトの1/2量・《b》を加え、肉の色が変わるまで炒める。
2. 《c》を加えフタをして煮立て、あさりの口が開いたら残りのトマト・《d》を加え煮る(約3分)。
3. ピザ用チーズをちらして溶かし、器に盛り付ける。