フライパンで石焼ビビンバ風
上手に焦げ目をつけたいビビンバにはティファールのフライパンがおすすめ☆ ごはんのこびりつきを防ぎ、厚い底面で熱が均一に伝わるから、きれいな焦げ目がつきます!
- カロリー:
- 455kcal(1/4量)
- 調理時間:
タイアップ企業の商品はこちら
ティファール IHミッション フライパン
(株式会社 グループセブ ジャパン)
材料 (4人分)
豆もやし | 120g |
---|---|
[a] ごま油 | 大さじ1 |
[a] 白炒りごま | 大さじ1/2 |
[a] 塩 | 小さじ1/8 |
ほうれん草 | 120g |
---|---|
[b] ごま油 | 大さじ1 |
[b] 白炒りごま | 大さじ1/2 |
[b] 塩 | 小さじ1/8 |
大根 | 100g |
---|---|
にんじん | 20g |
[c] 酢 | 大さじ1 |
[c] 砂糖 | 大さじ1 |
[c] 塩・粉唐辛子 | 各少々 |
ぜんまい(水煮) | 100g |
---|---|
ごま油 | 小さじ2 |
[d] 水 | 80cc |
[d] しょうゆ | 大さじ1 |
[d] 砂糖 | 小さじ1/2 |
ごはん | 600g |
---|---|
ごま油 | 大さじ2 |
卵 | 1個 |
コチジャン | 大さじ2~ |
作り方
1. 豆もやしは塩少々(分量外)を加えた熱湯で茹で、《a》で和える。
2. ほうれん草は長さ4cmに切り、塩少々(分量外)を加えた熱湯で茹で、水気を絞って《b》で和える。
3. 大根・にんじんは長さ4cmのせん切りにし、塩少々(分量外)で塩もみをして水気を絞り、《c》に漬ける。
4. フライパン(21cm)にごま油(小さじ2)を熱し、【お知らせマーク】の模様が消え、予熱の完了を伝えたら、ぜんまいを炒め、《d》を加え煮絡め、取り出す。
5. フライパン(21cm)にごま油(大さじ2)を熱し、【お知らせマーク】の模様が消え、予熱完了を伝えたら、ごはんを敷き詰める。
6. その上に【1】~【4】のナムルを彩りよく盛り付け、フタをし、弱火でごはんに香ばしい焼き色がつくまで焼く。
7. 卵を割り入れ、火を止め、全体によく混ぜる。コチジャンを加えさらによく混ぜる。
8. 器に盛り付ける。